ホンダ シビックタイプR ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル
1160

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

815

星4

233

星3

79

星2

12

星1

21

1,160 件中 1 ~ 20 件を表示

  • もっちゃん2 もっちゃん2さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    カッコよさと速さ

    2024.6.1

    総評
    車体の大きさも格好良さに寄与しているので、不満点にも入りますが満足な点にも入ります。 近所の買い物には向かないですが、長距離ドライブには最高です。 足回りはコンフォートでも結構硬めの足回りです。
    満足している点
    デザイン。 発表会当日にYouTubeで見て一目惚れ。 注文をしにすぐにホンダに走りました。 走行性能。 高速走行時の安定感とどっしりとした乗り心地。 有り余るパワー
    不満な点
    幅が広く取り回しが悪い。 駐車場の停める位置に気を使う。 パワーを生かせる場所が…
    乗り心地
    コンフォートでも硬めです。+Rだと激硬。 ZC33Sスイフトスポーツの純正足回りよりも全然硬いです。

    続きを見る

  • K20A K20Aさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    一番大切な人。

    2024.6.2

    総評
    FD2は名車。
    満足している点
    パワーがある。 4ドア
    不満な点
    デートカーには向かない。 燃費が良くない。 乗り心地が良くない。 為。
    乗り心地
    エンジンの振動により、乗り心地が良い時、悪い時がある。 足が固い分、凹凸部を走ると車体に衝撃が来るから乗り心地は悪化。

    続きを見る

  • kj's kj'sさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    VTECサイコー

    2024.5.29

    総評
    VTEC入ったらサイコーデス
    満足している点
    VTEC
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TAKASUNA TAKASUNAさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての新車購入

    2024.5.26

    総評
    ずっと乗り続けたい一台。
    満足している点
    最高に運転が楽しい。 カッコいい。
    不満な点
    まだまだ乗るだけで気を使う事。 給油の頻度が多い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • らすりん らすりんさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ホンダセンシングのない前期モデルがおすすめ

    2024.5.21

    総評
    ンバァァァァァな方には物足りない、でもパワーは十二分にある車です。 何もしなくても本当に速い、なんだかJZX100系乗ってた頃を思い出すような、そんな乗り心地な車でした。
    満足している点
    ガンダムフェイスのイカついたデザイン
    不満な点
    クラッチ回りが弱い。 純正ホイールがクソ重い。 タイヤもペラペラすぎるので、路面温度によっては足回りの硬さにタイヤが負けます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • FK7 HONDA FK7 HONDAさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    他にはない圧倒的デザインとオーラ

    2024.5.20

    総評
    唯一無二なデザイン性やハイパワーK20Cエンジン、そして強靭かつしなやかな足回りは、コレぞタイプRといった完成度です。
    満足している点
    やはり、これぞ最強のHONDAのソリッドウィングフェイスといった凛々しい佇まいや精悍なデザイン性です。
    不満な点
    無いです。
    乗り心地
    しなやかで強靭な足回りて素晴らしいクオリティです。 ザックス製の電子制御ダンパーやマルチリンクサスが良い仕事をしてくれてます。

    続きを見る

  • GX@TYPE-R GX@TYPE-Rさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    Ver. 1.0 ➡ 2.0

    2024.5.19

    総評
    燃費が悪くなっていることを除けばFK8より全てのパフォーマンスは向上しているんじゃないかな?と思います。(FK8を約90,000km走らせた上での感想) これで定価が500万切りはやはり破格としか言いよ...
    満足している点
    1ヶ月(約1,000km)走らせての感想です。 FK8から大きく進化しているのはやはりアクセル操作に対するレスポンスの向上が体感レベルで良くなっているのが分かります。 またFK8(前期)には無かったH...
    不満な点
    圧倒的に燃費が悪くなりましたw FK8が街乗り9km/lは出ていたのがFL5は7km/l前半になりました。 これが良くなっているアクセルのレスポンスの影響なのかタイヤサイズ(幅)がupしたからなのかは...
    乗り心地
    FK8より硬くはなっていますが不快ではないです。 FK8のスポーツモードがFL5のコンフォートモードになっている感じ?でしょうか。 一般道(コンフォート)高速(スポーツ)みたいに分けています。 静粛...

    続きを見る

  • yaf******** yaf********さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    オートクルーズが気持ちいい

    2024.5.13

    総評
    良く出来ていると思う 安心の国内寄居生産
    満足している点
    パワー、ブレーキもさることながら ターボの高トルク、MT,AACはビジーな変速もなく 高速クルージングが気持ちいい https://ameblo.jp/yafu0000/entry-1283096849...
    不満な点
    シートの、乗降性がいまいち
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • もりっす もりっすさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高

    2024.5.7

    総評
    納車楽しみです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • v97******** v97********さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車まじか!

    2024.5.6

    総評
    まだわかりません
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 92F96R 92F96Rさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    万能なスポーツカー

    2024.5.2

    総評
    通勤、ドライブ、旅行、スポーツなどどんな場面においても万能なスポーツカーと感じます。
    満足している点
    注目度が高く、乗っても良しで運転がし易い。 安全支援も充実していて、ロングドライブ時でも疲労感は少ないです。
    不満な点
    価格を考慮して、FL1のEXに装備されているアダプティブドライビングビームが装備されていない、シートヒーターが装備されていない、くらいですかね…。
    乗り心地
    コンフォートモードがあるので優秀です。 タイプRとは思えないほどの、乗り心地の良さです。

    続きを見る

  • ケンケン ケンケンさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    すごい車

    2024.5.2

    総評
    やりすぎな感はありますが、とてもこだわって作られた感じしてとてもいい車だと思います。
    満足している点
    走りの性能は抜群!運転が楽しい車です。
    不満な点
    ミラーがデカくサイドの死角が大きい、毎回、オートホールドを押さないといけない事
    乗り心地
    スポーツカーの硬さがあります。コンフォートにすれば街乗りでも普通に乗れると思います。

    続きを見る

  • ドラちん☆ ドラちん☆さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    ワンランク上のドライブ

    2024.5.1

    総評
    外観は好みが分かれるが、好きな人には運転がより楽しくなると思う。
    満足している点
    公道で持て余す加速感 3000回転からのエキゾーストサウンド
    不満な点
    アイドリングストップ機能をOFFからスタート
    乗り心地
    扁平タイヤの影響により、路面の凹凸衝撃あり

    続きを見る

  • kaz777n kaz777nさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    見た目と走りが素晴らしい

    2024.5.1

    総評
    電子デバイス付きマニュアル車で安全に早く走れる
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hina13 hina13さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    運転しやすい

    2024.4.29

    総評
    かっこよくて街乗りでも運転しやすい素晴らしい車です。不満点はありません。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Shin-DO Shin-DOさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    控えめに言って最高です!

    2024.4.29

    総評
    走行性能を自分好みにカスタマイズ出来るのが良いですね。 最初見た時は、デカい!と思いましたが、直ぐに慣れます。 とにかく楽しいです。
    満足している点
    -
    不満な点
    ディーラーオプションのリアスポイラーを付けたかったのですが、8年待ち&受注停止中と言われて断念しました🥲 車体に関しては、今のところ無いですね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カタログ屋 カタログ屋さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    5

    最後のVTECエンジン

    2024.4.29

    総評
    訳あって2年しか所有出来ませんでしたが、ホンダのVTECはやはり自然吸気NAですよ。
    満足している点
    K20Aの高回転型VTECエンジン 本当によく回るエンジンでしたよ。 リセールバリューも最高でした。
    不満な点
    -
    乗り心地
    脚は固かったですかホールド性抜群のシートだったんで意外と乗り易かったですね。 助手席&後席に座る者からは苦情しか聞こえませんでしたが(笑)

    続きを見る

  • CrayON CrayONさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    【良】軽い・速い・シフト気持ちいい 【悪】ロードノイズ・内装建付

    2024.4.27

    総評
    車に対する評価、というのはそれまでの車歴や趣味趣向が大きく影響するので客観的にはできないと思っています。 また試乗やレンタカーでは分からないこともたくさんありますね。 ということで個人の主...
    満足している点
    ・何と言っても外装のルックス。 FKのガンダムチックな戦闘機スタイルが好きな方もたくさんいるようですが、個人的にはこのくらい大人な外観が好み。 内装も前席やカーペットの赤がテンション上がります...
    不満な点
    「500万の車に求めすぎ」と言われたらそれまでですが、いくつか不満点はあります。 ・ロードノイズ 兎にも角にも煩い。スポーツカーに静粛性求めるなよ!とすぐに反論が聞こえてきますが、煩くても不快じゃ...
    乗り心地
    スポ車にしては乗り心地良いです。 しかしもっと良いクルマもあります。

    続きを見る

  • チームよっしー チームよっしーさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    自らの思いのままに走ってくれる車

    2024.4.25

    総評
    硬い足回りや高過ぎる走行性能ゆえに、普段使いにはあまりオススメできませんが、ただ一言「車ってこんなに楽しいんだ!」と思わせてくれる一台です。 車を目的地までの移動手段として捉えてる方もいらっしゃるかと思...
    満足している点
    多すぎて書ききれないのですが、一番は意のままに車が動いてくれることです。 ハンドルをきる角度やアクセル・ブレーキを踏む量など、ドライバー(自分)がこれくらい必要だよな、と思うだけ操作したらその通りに車が...
    不満な点
    他のFL型に比べたら遮音性が低い点や普段使いでは(comfortでも)硬い足回りはありますが、そう言う車なので不満とかでは全くないです。 ただ、typeRに限らずFL型に共通していますが、ややロング...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アンパパ アンパパさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    妻に感謝!

    2024.4.24

    総評
    買って良かった! 購入を理解してくれた家族へ感謝!
    満足している点
    カッコよ〜
    不満な点
    車に不満はありませんが 私がかなり頑張って購入した為、 慢性的金欠病
    乗り心地
    ドライブモード選択出来るので 家族と乗っても 嫌味を感じない乗り味

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離